鍼灸・訪問医療マッサージ






当院の訪問マッサージは機能訓練指導員経験によるもので、機能訓練中心とした施術になります。主にADL維持・回復の為、起位動作、歩行訓練、拘縮予防などニーズに合わせ行っていきます。また、施術報告書をお送りしますので、モニタリング・評価の参考にしてください。
治療院内には最新のウォーターベッドや干渉電流型低周波治療器、超音波治療器、オームパルサー(鍼治療補助具)など最新医療機器を備えております。
※休診日:土曜午後・日曜・祝日
超音波治療器
人間には聞こえない高い周波数の音ー超音波。この音を治療に応用したものが超音波療法です。 近年ではスポーツ選手の身体のケアにも使われており、熱や光などの物理的なエネルギーを使う治療法としては、世界的に広く利用されている治療法です。
◆立体加温効果
超音波は身体の組織に吸収される際に生じる熱で、温熱作用を発生させます。この熱は身体の深部に進む過程で生じるので、超音波が到達している範囲を立体的に温めることができます。
◆ミクロマッサージ作用
超音波が身体の深部に進むにつれて高速の振動が伝わり、1秒間に数百万回のマッサージ効果を発揮します。手によるマッサージの数倍の圧力を、深部に直接与えることができます。
訪問マッサージの治療内容
◆治療内容
・機能訓練(起位動作、歩行訓練、ROM訓練、拘縮予防・緩和、移乗)
・可動域訓練
・筋力訓練
・マッサージ
◆治療費(負担額)
・1割負担の方…¥300~¥560
・障害者受給者証をお持ちの方…¥0
(一部負担がある方は一部負担になります)
・生活保護…¥0
◆治療時間
・15分~20分 (多少長くなります。)
医療保険を使用するので、介護保険(ケアプラン)などに一切影響がありません 手続きなども当院で代行しますので、まずはお電話を!!
マッサージ後、身体がぽっぽし汗がでるほどでした!