麻痺、運動障害、関節拘縮の機能回復および機能維持


ご自宅や施設に訪問して鍼灸リハビリを施術いたします。関節拘縮、寝たきりの状態の方へ改善を目的としておこないます。鍼灸(はり・お灸)やリハビリにより血流を良くし痛みの緩和や自然治癒力を高めます。継続的な訪問によって信頼関係の構築を築きながら施術をおこないます。継続的に訪問することにより精神的なケア等の効果も期待できます。日常生活動作の向上を目的とした支援をさせていただきます。介護保険に関係なく、健康保険が使え、ご負担はごくわずかです。
休診日:木曜日
全員国家資格保有者です。
麻痺、運動障害、関節拘縮の機能回復および機能維持を目的とした、専門の医療マッサージやリハビリ運動療法です。
(1回の施術時間は20分程度です)
揉み返しなど身体に負担をかけないやさしいマッサージなので安心です。
医療保険(療養費)適用です。
医師の同意に基づき施術を行いますので、医療保険(療養費)が適用されます。
療養費支給後の自己負担額は、1割負担の方の場合、1回の治療費(施術料+往療料)は、300円~500円程度です。
訪問鍼灸リハビリ 利用可能な対象者様
静的な疼痛などでお悩みで、対象の疾患があり、ご自宅や介護施設で療養されている方が対象となります。
・寝たきり状態の方。
・歩行困難でなかなか外に出られない方。
・車椅子ご使用の方。
・その他、身体のどこかに不自由がある方は、お気軽にご相談ください。
こんな効果が期待できます!
痛みの軽減、寝たきり予防、日常生活動作向上を目的とした、専門鍼灸治療です。
・疼痛の緩和
鍼や灸で刺激を与えると、軸策反射により血行が改善され、本来持っている自然治癒力が促進されます。
褥創などによる痛み、神経痛、関節痛などは、高齢者のモチベーションを低下させる大きな要因です。
私たちは、疼痛を緩和させるプロフェッショナルです。
その他
血液・リンパの循環の改善、残存機能の改善、ストレス、美容、物忘れ、心身症、便秘等。